関東の水回りトラブル解消・水道修理の富士水道センター富士水道センター

  • 水のトラブルはお電話ください! 通話料無料 0120-033-003
  • 24時間365日受付
  • お問い合せフォーム

お問合せ東京都・神奈川・千葉・埼玉/各種詰まり・水漏れ・給排水設備・水道修理全般

お問合せ

お電話でのお問合せはこちら
フリーダイヤル0120-033-003

1.ご入力

2.入力内容の確認

3. 送信完了

下記の入力画面に必要事項をご記入のうえ、
画面の最後にある「送信する」ボタンを押してお問合せください。

※お急ぎの方はお電話にてご連絡ください。

は必須

    お名前(カナ) セイ メイ
    郵便番号
    住所
    番地
    建物名・部屋番号

    トラブル発生現場の住所
    ※上記の住所と異なる場合はご記入下さい

    郵便番号2
    住所2
    番地2
    建物名・部屋番号2
    電話番号1
    ※携帯番号は11桁入力
    電話番号2
    メールアドレス
    メールアドレス
    (確認用)
    トラブル箇所
    トラブル内容
    お問合せ内容

    情報保護方針


    株式会社ライフエナジー(以下「当社」といいます。)は、当社の業務に関連し、その活動を行うために多くの個人情報(個人情報の保護に関する法律(平成十五年法律第五十七号、以下「個人情報保護法」といいます。)にいう「個人情報」をいいます。)を保有するものであるところ、個人情報取扱事業者として、個人情報の取扱いについて、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報の保護に努めます。

    ■個人情報の収集と利用
    当社は、以下の各目的に必要な範囲で、個⼈情報を取得し、取得した情報を利用させていただきます。法律に定める場合のほかは、以下の各⽬的の範囲を超えて各個⼈情報を利⽤する場合には、事前に適切な⽅法でご本人の同意を得るものとします。

    ①お客様からご依頼いただいた各種サービスをご提供するため
    ②ご依頼内容、ご予約内容、お問合せ内容の確認や回答を行うため
    ③個人情報を特定しない統計情報に利用するため
    ④メールマガジン及び販促物を提供するため
    ⑤調査・分析し、その結果を各種サービスの改良・開発に利用するため
    ⑥広告配信事業者に提供し、調査・分析の上、広告配信を行うため

    ■個人データの提供と委託
    1.個人情報の管理は、厳重に行うこととし、次に掲げる場合を除き、ご本人の同意がない限り、第三者に対し個人データ(個人情報保護法にいう「個人データ」をいいます。)を開示・提供することはいたしません。
    ①人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
    ②公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
    ③国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
    ④業務を円滑に遂行するため、利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合
    ⑤合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
    ⑥その他法令で認められる場合

    2.個人情報を第三者に委託して利用する場合は、当該第三者における安全管理措置の状況等に照らし、委託を行うことの適切性を検討するとともに、当該第三者との間で秘密保持を含め適切な監督を行うために必要な事項を定めた業務委託契約を締結した上で提供するなどし、委託先への適切な監督をします。

    ■匿名加工情報の作成・提供・利用について
    1.当社において匿名加工情報(特定の個人を識別することができないように個人情報を加工し、当該個人情報を復元できないようにした情報)を作成するときは、特定の個人を識別すること及びその作成に用いる個人情報を復元することができないようにするために、個人情報保護法その他関係法令、諸規則、基準に則り、当該個人情報を適正に加工します。
    2.当社において匿名加工情報を作成するときは、その作成に用いた個人情報から削除した記述等及び個人識別符号並びに加工に関する情報(個人情報保護法43条1項の情報)は、個人情報保護管理責任者、当該匿名加工情報を作成する部署の作業責任者及び作業責任者が指名した作業担当者以外の者には接触させないものとし、個人情報保護管理責任者は、これを確保するため、加工方法等の情報を他の情報と分別管理するほか、これを記録する媒体の持ち出し管理、保管場所の施錠、これを記録するサーバあるいはファイルへのアクセスに際してのID管理・パスワード設定を行う等、個人情報の漏えい防止及び安全性確保に向けた対応に準じ、必要な措置を講じます。
    3.当社において匿名加工情報を作成し、匿名加工情報を第三者に提供するときは、以下の個人に関する情報の項目が第三者に提供される匿名加工情報に含まれ、以下の方法により第三者に提供されるものとします。
    【匿名加工情報に含まれる項目】住所、作業日、作業内容、費用、現場写真
    【匿名加工情報の提供方法】ホームページ上で公開
    4.当社において匿名加工情報を作成・利用する場合においては、当該匿名加工情報を他の情報と照合せず、当該匿名加工情報の作成に用いられた個人情報に係る本人を識別いたしません。

    ■広告配信事業者が提供する広告配信について
    1.当社は、お客様に対し、より適切な広告を配信するため、以下のGoogle、LINEヤフー株式会社、Microsoftのサービスを利用した広告配信を行っています。
    当社は、この広告配信のため、Google、LINEヤフー株式会社、Microsoftに対し、以下に記載するお客様の個人情報を、お客様の同意を得て、提供します。
    また、当該第三者が、クッキーなどによってユーザーの弊社への訪問・行動履歴情報を取得、利用している場合があります。当該第三者によって取得された情報は、当該第三者のプライバシーポリシーに従って扱われます。

    ➀ Google(アメリカ合衆国 カリフォルニア州 所在)

    ・提供する個人情報:メールアドレス、電話番号、名前(姓名)、国、郵便番号、モバイルデバイスID
    ・Googleが講じる個人情報保護のための措置:
    https://policies.google.com/privacy#intro
    OECDプライバシーガイドライン8原則に対応する措置を全て講じています。

    Googleによるカスタマーマッチデータの使用について
    https://support.google.com/google-ads/answer/6334160?hl=ja&authuser=1&ref_topic=6296507
    ・当該外国における個人情報の保護に関する制度:
    アメリカ合衆国連邦の個人情報の保護に関する制度
    https://policies.google.com/privacy/additional?gl=jp
    カリフォルニア州の個人情報の保護に関する制度
    https://cloud.google.com/security/compliance/ccpa?hl=ja

    ・広告配信の停止をご希望の場合は、オプトアウトページ
    https://support.google.com/campaignmanager/answer/2893966?hl=ja
    ご参照の上、無効化の手続きをしてください。
    ② LINEヤフー株式会社

    ・提供する個人情報:メールアドレス、アプリ用広告識別子
    ・広告配信の停止をご希望の場合は、オプトアウトページ
    https://btoptout.yahoo.co.jp/optout/index.html
    ご参照の上、無効化の手続きをしてください。

    ③ Microsoft(アメリカ合衆国ワシントン州所在)

    ・提供する個人情報 :行動履歴
    ・Microsoftが講じる個人情報保護のための措置:
    https://privacy.microsoft.com/ja-jp/privacystatement
    ・当該外国における個人情報の保護に関する制度:
    アメリカ合衆国連邦の個人情報の保護に関する制度
    https://learn.microsoft.com/ja-jp/compliance/regulatory/offering-ccpa
    ・広告配信の停止をご希望の場合は、オプトアウトページ
    https://account.microsoft.com/privacy/ad-settings/signedout?lang=ja-JP
    ご参照の上、無効化の手続きをしてください。

    2.当社のwebサイトにおけるクッキー(Cookie)利用について
    クッキー(Cookie)とは、webサイトサーバーにアクセスした人の情報を、ブラウザに一時的に保存するための仕組みです。Webサイトの閲覧履歴やユーザーがwebサイトで入力した情報などを書き込んで保存しておきます。
    弊社では、マーケティングやサービスの改良、新しいサービスの開発などに役立てるため、クッキーを使用し、弊社に訪れたお客様の閲覧履歴、行動履歴を取得しています
    お客様がご自分に関する情報の取得を望まない場合は、ブラウザの設定により、クッキー利用ができないようにすることも可能です。ご不明な場合には、各ソフト製造元へお問い合わせください。
    なお、クッキー利用を御止めになった場合は、一部サービス(ログイン保持機能等)を利用できなくなる可能性があります。

    ■個人情報及び匿名加工情報に関する安全管理措置
    安全性を考慮し、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えい等のリスクに対する予防並びに是正に関する対策を講じます。

    ■改善措置
    個人情報の取扱いに関する社会環境の変化に的確に対応するよう努めます。また必要に応じて本方針をはじめ各種規程等につき、変更、修正又は追加を行うなど、改善をするように努めます。変更後のプライバシーポリシーは、当社所定の方法により、ご本人に通知し、又は当社ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

    ■個人情報の開示
    当社は、ご本人から個人情報の開示を求められたときは、ご本人に対し、遅滞なくこれを開示します。但し、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部又は一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。

    ①ご本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
    ②当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
    ③その他法令に違反することとなる場合

    ■個人情報の訂正、追加、削除及び利用停止等
    個人情報の訂正、追加若しくは削除又は利用停止などを希望される場合には、当社のカスタマーサポートスタッフ(電話044-712-0325:平日7時から21時15分)までお問い合わせください。ご請求により、当社内規及び法令に従い、又は調査が必要な場合には調査を行った上で、ご請求に応じる必要がある場合には、合理的な期間(原則2週間以内。ただし件数の多い場合・複雑な請求の場合など対応に時間を要する場合には、1か月程度)に、個人情報の訂正、追加若しくは削除又は利用停止などを行い、これを通知いたします。

    ■法令、規範の遵守
    当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守します。

    ■お問い合わせへの対応
    当社は、個人情報の取扱いに関する本人からの苦情、相談を受け付け、適切かつ迅速に対応いたします。また、ご本人からの当該個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用又は提供の停止などのご要望に対しても、迅速かつ適切に対応いたします。

    ■お問い合わせ窓口
    個人情報保護方針に関するお問い合せは下記までご連絡ください。
    個人情報に関する総合窓口
    住所: 〒213-0011 神奈川県川崎市高津区久本3-2-3 ヴェルビュ溝の口 4F
    TEL: 044-712-0325(受付:平日7:00から21:15まで)
    Mail: info@life-energy.biz

    株式会社ライフエナジー
    住所 〒102-0093 東京都千代田区平河町1-6-15 USビル8階
    代表取締役 鈴木 裕一
    2025年3月10日制定・施行

    お客様の個人情報の漏洩を防ぐため、このページの情報は暗号化され、SSLモードで送信されます。
    必要事項が記入できましたら「内容確認へ」ボタンを押してください。

    ページTOPへ